2023年7月10日(月)労働
月曜日。
昨夜焼いたサンマをお弁当に。
旨そうだな…かわいいし。。

お昼を楽しみに午前中の労働へ。

適当に涼めそうな公園を見つけてお昼休憩。
コーヒーはミニストップで調達。
ミニストップって絶滅したと思ってたけど都内にもまだあったんだな…。

休憩後は夜中まで仕事。
途中アイス休憩も挟んだり。

この川沿いの休憩スペースは普段は学生やカップルで賑わっているのだけど、夏場はGがたくさん出るからか全然人がいないんだよね。
ありがたい。
Gに感謝。

帰宅後の晩ごはんはマンゴーとバニラアイス。

最近は暑さで食欲もあまり湧かないから糖分ばかりだ。。
太りたくないからどこかで調整しないとな。
そんな月曜日。
2023年7月11日(火)労働
朝から暑かった火曜日。
いつも通りお弁当をつくってお仕事へ。

道端で見かけたアオスジアゲハ。

ついつい撮るのに夢中になってしまった…。
ほんと綺麗だよなあ。
自然でこの青色って神秘すぎる。

労働後はスタバでコーヒーを買ってお昼休憩。
この日は夏目漱石と和弁当。
なかなかに浪漫だねえ。

休憩後は夜まで仕事して、帰りはカフェへ。

まいばす寄ってアイス買って帰宅。

アイスはなんだかんだスーパーカップが好き。
そんな火曜日。
2023年7月12日(水)労働
水曜日。
この日も朝からめちゃめちゃいい天気。
流石にそろそろ雨が降ってくれないと干からびそうだ。
セブンで買った副菜と昨日焼いた干物でお弁当をつくって労働へ。

水分補給しっかり。

適当なベンチを見つけてお昼休憩。

スタバでアイスコーヒーを買った。
もちろんサイズはベンティ。
本は『日日是好日』を再読。

夜まで労働して、帰り道にワンモアコーヒー。

スーパーで買い物してから帰宅。

帰宅後に料理開始。

ガパオライスをつくったよ。

ライフで買ったこの皮ごと食べられるぶどうおいしい。
そんな水曜日。
2023年7月13日(木)労働
朝のアメリカンブルー。
ほんとによく咲くなあ。

ミニバラにも蕾が。

前日のガパオでお弁当をつくって労働へ。

お昼は芝生で休憩。
本は『十五少年漂流記』、再読である。

夜まで労働。

帰りにタリーズに寄って読書タイム。

晩ごはんは回鍋肉。

ご飯が進む、そんな木曜日。
2023年7月14日(金)労働
前日の回鍋肉をお弁当に。
そして労働へ。

お昼はその辺のベンチで休憩。

ドトールで休憩したりしつつ、夜まで労働。

夜ごはんはフローズンアイス。
川端康成の『雪国』を読み始めた。

ソーダアイスおかわり。

晩ごはんはアイスだけ。
そんな金曜日。
2023年7月15日(土)労働
朝のアメリカンブルー。

お弁当をつくって労働へ。

アイスとコーヒーを買ってお昼休憩。
お弁当はサンドイッチ。

夜まで労働。
スタバは間に合わず。。

家カフェタイムはソーダアイス。

晩ごはんは食べる気にならないけどアイスは食べる。
そんな土曜日。
2023年7月16日(日)労働
お弁当をつくって労働へ。

アイスコーヒーとフルーツを買って休憩。
お弁当はサンドイッチ。

しかし流石に暑すぎる。


夜の労働後にカフェ読書。
冷房の効いた店内でアイスティーを飲みながら読書。
最高だ。

晩ごはんはまたソーダアイス。

このサーティーワンみたいなアイス作るの楽しい。
そんな日曜日。
一週間楽しかったな。
また来週も頑張ろう。
コメント